2025年、YOUTRUSTアプリ変わります

どうも、株式会社YOUTRUSTのアプリ開発のリードエンジニアを務めているashdikこと朝日(YOUTRUST / X)です。

夫婦でYouTubeにボドゲ動画を投稿しているのを泣きながら見つつ、最近も家で一人で静かにボドゲをしています。
そろそろ階下に浸水しないか心配です。

最近のお気に入りは、「UNCONSCIOUS MIND」であのフロイトがテーマです。

UNCONSCIOUS MIND

また、2024年のTOP3は「Slay the spire」「IT'S A WONDERFUL WORLD」「イェルサレム」です。
一緒に語れる人を募集しています。

はじめに

2025年、YOUTRUSTアプリは飛躍の年にする事を宣言します。

早いもので、iOS/Androidアプリ「YOUTRUST」がリリースされてから、まもなく4年が経とうとしています。

App Store / Google Play

これまで、多くのユーザーの皆様にご利用いただきながら、様々なフィードバックをいただきました。
本当にありがとうございます。

ですが、以前にも述べさせていただいた様に、まだまだ改善の余地は多分にあると思っています。
そこで今回は、2025年の「YOUTRUST」の所信表明として、重点的に取り組むべき課題と、実現したい目標を共有させてください。

2025年の重点目標

UXの改善

アプリの使い勝手を向上させるため、ユーザーの皆様からのフィードバックを積極的に収集し、UI/UXの改善に努めます。
特に、操作性の向上、分かりやすい画面設計、スムーズな動作、アニメーションなどに注力し、ポジティブなアプリ体験を目指したいと思っています。

ダークモード対応

まだ確定ではありませんが、個人的にはダークモードの対応は必須と考えており、今年中の実現を目指したいと考えています。

YOUTRUSTは、最初独自デザインシステムを採用していました。
ですが、ダークモードを実現するために、ThemeData の利用は欠かせません。
そのため、ここ1年ほどをかけて少しずつ Material Design への準拠も行ってきました。
現在、ほとんどのコンポーネントで実現が完了しておりようやく下準備が整ってきた次第です。

アプリストアでの評価向上

App Storeでのレビューを4.8、Google Playストアでのレビューを4.5に引き上げることを目標とします。

高い評価を得るためには、ユーザーの皆様に満足いただけるアプリを提供することが不可欠です。
上記に挙げたUXの改善、ダークモード対応など、皆様の声を反映したアプリ開発を進めることで、評価向上を目指します。

ベストアプリ選出

あわよくば、App StoreやGoogle Playストアのベストアプリに選出されることを目指します。
ベストアプリに選ばれるためには、上記に挙げた項目全てを達成する必要があると思います。

プレゼンス向上

Flutterといえば、YOUTRUST。
そんな認識を持っていただくべく、色んなカンファレンスに関わっていきたいと思っています。

1月24日には、YOUTRUST x ビビッドガーデン x ゆめみ Flutter LT会@渋谷 #7も開催予定です。

yumemi.connpass.com

ぜひご参加くださいませ!

最後に

2025年、ユーザーの皆様に「最高のアプリ」と評価していただけるよう、開発に全力で取り組みます。
応援のほどよろしくお願いいたします。

また、一緒に高い目標を達成する仲間を募集しています。興味がある方はぜひご応募ください✨!
(Webエンジニアも募集中です!)

herp.careers