2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは!YOUTRUST人事の大桃(YOUTRUST / X)です。 普段はプロダクトチームの採用を担当しております。テックブログには今回で2回目の登場です。前回はOPEN CODEのレポートを書きました。 tech.youtrust.co.jp わたしは普段、YOUTRUSTに興味を持ってく…
こんにちは、YOUTRUSTで人事のマネージャーを担当している石原(YOUTRUST / X)です。 テックブログで人事が登場?と思われる方もいらっしゃるかもしれません。 私は、ファーストキャリアがエンジニア採用担当だったりエンジニア組織づくりの副業をしていた…
こんにちは!SRE一年生の墨です! (YOUTRUST / X) 先日SRE Kaigi 2025に弊社SREの須藤、寺井と参加してきました! セッション、ブース共に楽しく、タメになりすぎるカンファレンスでした。 (弊サービスのYOUTRUST内でもSREコミュニティが細々運営中ですので…
こんにちは!YOUTRUST PdMの櫻井(YOUTRUST /X)です。 昨年の9月に入社してから目まぐるしく日々が過ぎ去り、気づけば半年が経過。強くてやさしく、個性が溢れすぎているメンバーに囲まれ、毎日チャレンジングで楽しい日々を送っています。 今回は、入社前…
12月にYOUTRUSTにデータアナリストとして入社したMomoko(YOUTRUST)です✨ 入社してまだ日は浅いですが、入社を決めた理由や実際の入社後の雰囲気、 そしてこれからの目標についてお話しさせていただきます 入社を決めた理由 転職活動中、私が特に大切にして…
こんにちは!YOUTRUSTでWebエンジニアをしている大竹(YOUTRUST)です。 インフルエンザが流行ってきているので、体調管理に気をつけていきたいと思います。 本日のテーマ 昨年(2024.10)にチャットメッセージの取り消し機能をリリースしたのですが、その際…
こんにちは、YOUTRUSTでSRE/エンジニアリングマネージャーをしている須藤(YOUTRUST/X)です。 新しい年の始まりに、YOUTRUSTで過ごしたこの1年を振り返りたいと思います。 SREとしての挑戦から始まり、気づけばエンジニアリングマネージャー(EM)としてチ…
はずでした… こんにちはYOUTRUSTのアプリエンジニアの優依那(YOUTRUST / X)です。 最近話題のAI搭載エディタ、Cursor。ちょうどTech Blog月間だし2時間で実装すると先にテーマを宣言してやってみましたが、 慣れないエディタやAIを使ってたった2時間で実装す…
こんにちは!YOUTRUSTの春日(YOUTRUST / X)です。 冬真っ只中でとても寒いですね。どうやらカプサイシンという成分を摂取すると体温が上がるらしいです。皆さんも冬はカプサイシンを摂取していきましょう。 さて、今回はYOUTRUSTのPC版に昨年末(2024.12)…
こんにちは、YOUTRUSTの今井(YOUTRUST / X)です。 今回は、先日僕が実施したデータ移行タスクについて紹介しようと思います。 何をしたのか YOUTRUSTのコミュニティ機能に関するテーブルを作成し直し、既存テーブルにあるデータを全て新しいテーブルに移行し…
こんにちは!Webエンジニアの奥村一貴(YOUTRUST / X)です。 今回は未経験エンジニアとして入社した前職でLaravelを使っていた自分が、Railsで開発しているYOUTRUSTに入社して感じたこと、言語・FWの大きな違いなどを紹介しようと思います。 未経験の言語を…
こんにちは はじめまして! 2024年ポッキーの日に入社した、中谷(YOUTRUST)です。 入社してから2ヶ月が経ち、最近初リリースも行うことができ、やる気がみなぎっています! これまでは受託開発の会社で働いていたのですが、YOUTRUSTで働きだして一番驚いた…
どうも、株式会社YOUTRUSTのアプリ開発のリードエンジニアを務めているashdikこと朝日(YOUTRUST / X)です。 夫婦でYouTubeにボドゲ動画を投稿しているのを泣きながら見つつ、最近も家で一人で静かにボドゲをしています。 そろそろ階下に浸水しないか心配です…
はじめに こんにちは、アプリチームのルーカス(YOUTRUST / X) です。 今回は仕事で起きた面白いエピソードについて話したいと思います!✨ ある晴れた日に目覚め☀️、美味しいココアを飲んで☕、ストレッチをして♀️、MacBookを開いたところ、ユートラの「改善…
はじめに こんにちは。YOUTRUST の渡辺(YOUTRUST/X)です。 私は2024年10月にプロダクトマネージャーとしてYOUTRUSTに入社しました。 YOUTRUSTのプロダクトマネージャー(以下、PdM)としての働き方や日々の景色については、こちらのnoteに詳しく記載してい…
はじめに こんにちは、YOUTRUSTのしぶしゅん(YOUTRUST / X)です。 昨年Kaigi on Railsにブース出展し、「出張OPEN CODE」を行いました。 OPEN CODEはYOUTRUSTで定期的に開催しているYOUTRUSTで実際に利用しているソースコードを紹介するイベントです。 ブ…
こんにちは、YOUTRUST のやまでぃ(YOUTRUST/X)です。 最近のわたくしごとですが 前回記事でもお伝えした通り、2024年8月下旬よりダイエットに取り組んでおり、2024年内に目標としていたBMI22(適正体重)を無事達成することができました。 今回のダイエッ…
こんにちは、YOUTRUST SREの寺井(YOUTRUST/X)です。 私はYOUTRUSTで使用しているライブラリやプログラミング言語のアップグレードを率先して進めており、ちょうど年の節目だったので数えてみたところ、2024年の一年間で500回のバージョンアップを行っていま…